ふと降りてきたので書きました
ブロガー名言ってなんだろう?
ってところだと思いますが、
コンセプトはどこかで聞いたことのありそうな名言をブロガーバージョンでお届けすることです
ブロガーのプロガーによるブロガーのためのブロガー名言をどうぞ!
「なぜ、ブログを書くのか。そこにブログがあるからだ」
「ブログとは実験である。実験を重ねれば重ねるほど、より良いブログとなっていく」
「頭で考えているだけでは、ブログ更新は遠のいたままだ」
「ブログ更新を積み重ねるのが、とんでもないところへ行くただひとつの道だと思っています」
「ブログ、それはじぶんの運命を発見することである」
「何を記事にするかは問題ではなく、どんな風に記事にするかが問題だ」
「無駄とも思える努力の積み重ねがブログ運営を維持する」
「PVを稼ごうと思ったら、ブログを書かなければならない」
「最高のブログには最高のブロガーと最高の読者が必要だ」
「誰かのために書いてこそ、ブログには価値がある」
「自分のブログの主人公になりなさい。あなたはブログで、自分の望むどんなことでも出来るのです」
「ブロガーが自分で意味を与えないかぎり、ブログには意味はない」
「重要なのはブログ記事の長さではない。ブログ記事の深さだ」
「ブログの秘訣とは、自分でそれを見つけないと意味がないのだ」
「ブロガーは刺激に満ちた仕事ですが、もっとも刺激的なのは、人のためにブログを書くときです」
「ブロガーの勝負は、自分というたった一人の相手に勝てばいい」
「ブログ収益だけがブログではない。ブログ収益が無いブログもまたブログとは言い難い。十分なブログ収益が無ければ、ブログの可能性のうち半分は締め出されてしまう」
「ブログの価値とは、ブロガーが得たものではなく、ブロガーが与えたもので測られる」
「信じるのだ。こんなちっぽけなブロガーでも、やろうとする意志さえあれば、どんなことでもやれるということを」
「ブログはみずからが愛するものごとによって形づくられる」
「ブログあってこそのブロガー」
「PVを追え、PVに追われるな」
「ブログにおける大きな喜びは、できるわけがないと人に言われたことをやってのけることである」
「ブログへの絶望なくして、ブログへの愛はない」
「あきらめたらそこでブログオワコンだよ」
以上、総勢25のブログ名言(迷言?)をお送りしましたが、いかがだったでしょうか
ちなみに僕は書いていて白目、迫真といった感じでした
ブログを書いていて情報をキャッチしているブロガーにしか伝わらないだろう言葉も多々ありましたが、大目に見てくださいm(__)m
同じくブログをやっている方にとって今の心境に当てはまる言葉が見つかれば幸いです
コメントを残す